公開テスト 23年公開テスト・模試 4連発 お疲れ長男 Vol.67 この記事で分かること・年始早々の様々なテストを4つ受け終えた所感新年始まってまだ2週間強ではありますが、長男は公開テスト・模試の4連発を乗り越えてくれました。9日の早稲アカを皮切りに、17日までに以下の4つのテストを完走しました。早稲田アカ... 2023.01.18 公開テスト
塾 日能研 小4通塾頻度と勉強時間 Vol.66 この記事で分かること・日能研の入塾説明資料から、通塾頻度と勉強時間早稲田アカデミーの保護者会では、非常に熱のこもった説明を頂き、古き良きスタイルを思い出させて貰い、私の背筋も少し伸びた気持ちがしました。保護者会では、日能研さんへの参加回数が... 2023.01.17 塾
塾 早稲田アカデミー(小3)保護者会出てみて Vol.65 この記事で分かること・早稲田アカデミーの保護者会で聞いたこと&所感先日初めて早稲田アカデミーの公開テストを受験してきました。子供が受験している間に、保護者会を開いて頂いていますので内容をご紹介致します。早稲田アカデミーについて&印象率直に、... 2023.01.16 塾
公開テスト 進学塾ena 適性検査模試(小3)23年1月 自己採点・難易度 Vol.64 この記事で分かること・1/14実施された適性検査模試の自己採点結果・傾向・難易度1/14に実施された進学塾ena主催の適性検査模試(小3)の難易度や自己採点結果、問題の傾向などを記録していきます。前回に続き2回目の受験になりました。公立中高... 2023.01.15 公開テスト公開テスト 結果
公開テスト 早稲田アカデミー 冬期学力診断テスト(小3)23年1月 結果 Vol.63 この記事で分かること・冬期学力診断テスト結果、受験者数など成人の日(1/9)に受験しました、早稲田アカデミー冬期学力診断テスト(小3)の結果が出ましたので発表致します。平均点、受験者数、早稲アカテストから得られる情報など参考にしてください。... 2023.01.14 公開テスト公開テスト 結果
日常生活 コーラ・メントス、炭酸ジュースづくり Vol.62 この記事で分かること・コーラ・メントス、ジュース作り 最近のトライアル私の両親は、子供達に危険でないことやルール違反でないことであれば、色々やってみれば良い、とよく言っていました。田舎でしたので、道路でサッカーをしたり、収穫用の包丁を使って... 2023.01.13 日常生活
公開テスト 23年度 小4を対象とした公開テスト・模試 一覧 Vol.61 この記事で分かること・小学生4年生が対象となっている公開テスト・模試一覧長男が4月から小学生4年生となります。昨年から中学受験のプロ集団が準備する公開テスト・模試を受験するようになりました。23年度受験可能な模試一覧をまとめましたので、ご参... 2023.01.12 公開テスト公開テスト 案内
中学受験 友達の通塾開始 中学受験を目指したターニングポイント(小3~小4) Vol.60 この記事で分かること・友達の通塾開始を受けて、息子への影響・中学受験を見据えたターニングポイント3週間弱あった長めの冬休みも開けて、長男は小学校3年生の3学期が始まりました。3学期を終えれば、本当に小学校6年間も折り返し、後半戦に突入です。... 2023.01.11 中学受験
公開テスト 早稲田アカデミー 冬期学力診断テスト(小3)23年1月 自己採点結果 Vol.59 この記事で分かること・23年1月 冬期学力診断テスト 自己採点結果・問題の傾向、難易度・保護者会で得た情報本採点・結果はこちら(1/14update)1月9日に初めて早稲田アカデミーで冬期学力診断テスト(小3)を受験してきました。平均点が6... 2023.01.09 公開テスト公開テスト 結果
公開テスト 1月14日 ena適性検査模試 新小3~小6対象 難易度 Vol.58 この記事で分かること・1月14日開催 ena 適性検査模試について自己採点結果はこちら(1/15update)都立中に強い進学塾enaの公開テスト=適性検査模試に関する案内です。大変申し訳ありませんが、開催が1月14日に対して、申込期日がは... 2023.01.09 公開テスト公開テスト 案内
便利ツール 冬休みの読書 3年生 Vol.57 この記事で分かること・小学校3年生 冬休みの読書本公立中学校に通う長男の冬休みの宿題に読書3冊以上がありました。ゲーム時間は1日1時間程度に制限されている中、手持ち無沙汰になると自ら進んで本を読むことが多かったので、読書自体は本人にとって全... 2023.01.08 便利ツール
便利ツール 3D立体パズル ROKR 良いところ Vol.56 この記事で分かること・3D立体パズル ROKRのすゝめ先日友達が自宅に来た時に、テレビボードに飾ってある木製オブジェに気付き聞いてくれましたので、紹介したいと思います。3D立体パズル ROKR長男はジグゾーパズルやLaQ、ナノブロックなどパ... 2023.01.07 便利ツール