冬休みの読書 3年生 Vol.57

本屋 便利ツール

この記事で分かること
・小学校3年生 冬休みの読書本


公立中学校に通う長男の冬休みの宿題に読書3冊以上がありました。ゲーム時間は1日1時間程度に制限されている中、手持ち無沙汰になると自ら進んで本を読むことが多かったので、読書自体は本人にとって全く苦痛ではないようです。

私を振り返ると、田舎に育ち、年の近い兄弟もいましたし、毎日近所の誰かが遊びに来て外を走り回っていたため、その成長環境の影響か、殆ど読書をすることがなかったので、活字を読むのが苦手です。日が沈んだ後に読書するチャンスはあったかもしれませんが、当時はテレビで巨人戦を毎日放送しており、野球少年だった私はそれを父親と見てしまっていました。

そのため、自分自身を完全に反面教師として子供にはなるべく自然と本を読む習慣をつけさせたいと思っています。ひらがな・漢字は早く覚えた方がよい、と考えているのも部分的につながっています。

この冬子供が読むことにした図書4冊

人狼サバイバル/甘雪こおり/講談社
ナゾトキ時間旅行 古代エジプトへタイプ・リープ/南房秀久/Gakken
注文の多い料理店/宮沢賢治・小川未明/Gakken
大どろぼうホッツェンプロッツ/プロイスラ―/偕成社
リンク:楽天 人狼サバイバル 楽天 ナゾトキ時間旅行 楽天 注文の多い料理店/野ばら 楽天 大どろぼうホッツェンプロッツ

子供には本屋で出来るだけ色々な種類・タイプの本を読んだ方がいいよとだけ勧めましたが、結果として全て小説ではありますが、いずれも人気のある図書かと思います。

夏休みですと多くの学校で読書感想文までが宿題であることが多いと思いますが、今回はありませんので、楽しみながら好きなペースで読み進めて貰えればと思っています。
小学生おもしろ学習シリーズ
考える力ドリル / 受験研究社
Z会 思考力ワーク

このサイトでは、自宅学習による学力向上を応援しています。
無料の資料請求が出来ますので、良ければ此方から取り寄せてみて下さい。

小1からお世話になっているZ会



自宅学習の基礎となったベネッセ



SAPIXメソッドの詰まった幼児教材



マイクラで遊びながら学ぶプログラミング



タブレットで隙間時間を活用スマイルゼミ


コメント

タイトルとURLをコピーしました