テストに対するモチベーション 良い時期 Vol.103

Motivation 日常生活

この記事でわかること
・テストに対するモチベーションの高い状況


大人と同じように子供にも気持ちの浮き沈み、意欲の高い低いはあって、明日から2日続けての日能研の公開テスト・模試ですが、モチベーションの高い状態でテストに臨むことができそうです。

少し前に風邪を拗らせたり、必ずしも色々良い環境を過ごして来たわけではありませんが、勉強に関しては少し取り組み方を変えたことが良い影響を与えている可能性があると思っています。

ゲームに気を取られて不出来な長男と書きましたが、その後は優先順位をハッキリとさせ、勉強に集中する段取りを取るようになりました。また、家庭学習の進め方で付箋を活用することで、効率的&効果的な丸付けコミュニケーションが取れるようになったことも影響しているかもしれません。

他にも中学受験を自ら口にするなど、友達との関係において何かきっかけになるようなことがあったかもしれません。

以前だとテストが近づくにつれて、ネガティブ発言・オーラが出ていましたが、今回はそれを殆ど感じることはありませんでした。モチベーションは浮き沈みするものですので、ずっと高く持ち続けることは難しいですが、モチベーションが高くなった時の要因要素や、低い状態から上昇に向かわせるきっかけなどは親が理解し備えておくことで、長期戦の中学受験を良い状態で過ごせる期間を長くすることができるので、今後モチベーションが下がった時などの対処に生かしたいと思います。

もちろんテストの出来不出来は別問題ですので、明日から2つのテスト(のべ6教科)は学力向上の貴重な機会と考え、テストの振り返り・解き直しなどで本人の力に変えたいと思います入試本番以外はすべて学力向上の機会にしましょう。

このサイトでは、自宅学習による学力向上を応援しています。
無料の資料請求が出来ますので、良ければ此方から取り寄せてみて下さい。

小1からお世話になっているZ会



自宅学習の基礎となったベネッセ



SAPIXメソッドの詰まった幼児教材



マイクラで遊びながら学ぶプログラミング



タブレットで隙間時間を活用スマイルゼミ


コメント

タイトルとURLをコピーしました