早稲アカ(小4)組分けテスト結果、カリキュラムテスト他 Vol.150

100点 早稲田アカデミー

・この記事でわかること
四谷大塚主催の公開組み分けテストの結果など

早くも2回目の組み分けテストが終わりました。前回受験した10月のテストは偏差値57で、通う早稲田アカデミーではSS2にクラスアップすることが出来ました。クラスを維持する成績が取れるのか、さらに上位を目指せるのか、どうでしょうか。

2回目の組み分けテストの少し前から生活のリズムが出来てきて、宿題を全部終わらせる週が出来ました。まずは通塾生活のリズムを作って欲しいと考えていましたので、内容もそうですが、まずは形だけでもすべて宿題を終えらせて欲しいと思っていました。毎週完ぺきに宿題を終えることは難しいと思いますが、“宿題を終えることが出来た”という実績が出来たので、本人も自信にしてほしいと思います。

カリキュラムテスト

早稲田アカデミーでは2週間毎に、四谷大塚の作るカリキュラムテストを受けることになっています。カリキュラムテストは四谷大塚のクラス分けに従って、Cコース、Bコース、Aコースの3つに分けられたテストを受けます。長男はCコースで受験しており、2回とも偏差値53程度でした。上位コースで受験して、真ん中よりやや上、ですのでよく頑張っていると思います。

2回目組み分けテスト

結果は、4教科合計:59。受験者数は前回より500人弱増えて約9500人でした。
算数のケアレスミスが抑えられ、偏差値で60超でした。次いで、理科が58、国語と社会が55でした。

夏休み明けから、急な方向転換(本人が強く希望したわけではあるが)となったものの、通塾開始から定期的な確認テスト、5週毎の組分けテストに上手に馴染んでいると思います。親の予想を大きく超えることもなければ、大きく下回ることもない、一番考えられる結果を持ち帰って来てくれています。

現時点で早稲アカ塾生となって、良いスタートで良き結果を得ています。これから先どのようになっていくでしょうか。

このサイトでは、自宅学習による学力向上を応援しています。
無料の資料請求が出来ますので、良ければ此方から取り寄せてみて下さい。

小1からお世話になっているZ会



自宅学習の基礎となったベネッセ



SAPIXメソッドの詰まった幼児教材



マイクラで遊びながら学ぶプログラミング



タブレットで隙間時間を活用スマイルゼミ


コメント

タイトルとURLをコピーしました