マイクラ Java(PC)版は如何に? スプラトゥーン3の人気 Vol.68

ゲームコントローラー 日常生活

この記事で分かること
・小学生のゲーム遊びについて、様子


長男のクリスマスプレゼントにMicrosoftの10万円以上のPCを買いました。勿論安くはなく、ただPCから学ぶものも多いかと考え、サンタクロースからのプレゼントとして買い与えました。

本人はマインクラフトを更に充実して楽しむために、PC版(Java版)をやりたいという事でしたが、結局のところインストールしたその日(=クリスマスの25日)と、こちらから促してもう1日やっただけで、間もなく1カ月になります。
インストールした後に、PCでマイクラを楽しむためには、マウスが必要(=マウスホイール。真ん中のころころです。)と分かり、子供のためならと最寄りの家電量販店に走ったのは良い思い出です。親の心子知らず、でしょうか…

マイクラで遊んでいない、遊べていない理由は2つです。

  • ゲーム時間が引き続き制限されている
    平日は最大1時間、休日でも最近は1時間程度、長くても1.5時間程度に制限をしています。ゲームにのめり込みすぎることは避けたいですし、これ以上悪化しないように努力はしていますが視力低下への影響も気になります。
  • スプラトゥーン3の通信対戦
    すでに通信対戦という言葉が死語なのかもしれませんが、インターネット環境を利用し友達とNintendo Switchでフレンドになり、大人気のスプラトゥーン3を毎日楽しんでいます。

最近は特にしっかり生活のリズムとして、勉強とゲームと習い事に外遊びのバランスがとても良くなっていると感じています。

勉強も毎日40分から場合によっては1時間程度こなし、ゲームは1時間を厳守しています。習い事も身体の成長と動かし方(頭)が追い付いてきたのか、テニスも水泳も上手になっているという実感があるようです。ゲーム以外の遊びも一生懸命出来ており、平日1日、土日も最低1日場合によっては両日公園に行って遊んでいます。
考える力ドリル / 受験研究社

スプラトゥーン3に話を戻しますが、小学校の友達と最大6人でゲームを楽しんでいます。様々な道具・武器があり、目標(ゴール)もいろいろあるようです。(一番シンプルなのはバトルしながら、インクを多く塗った方が勝ち)

見ていると面白く、(詳しいことは分かりませんが)4対4のチーム戦をしていることが多く、ランダムでチーム分けがされます。チーム4人の道具・武器のバランスから戦い方を考えさせたり、味方の動き(好戦的、裏方的、スナイパーなど)も考えると勝率が上がると思います。

小学生の多くは好戦的でバトルを楽しむと思うのですが、(スプラトゥーンをやったことない私が言うのは恐縮ですが)全体を見渡しで戦略を考えろ、バトルは味方に任せて裏を取れ!敵陣はがら空きだぞ、など言いながら、効果があるか分かりませんが考えさせるように促しています。

もうゲームに関しては2周(2世代)遅れと自認しており、特に3Dでキャラクターの向きと視野をコントロールすることが出来ません。スマブラのような平面であれば何とかできますが、画面=自分の視野として動かすのはとても難しく、子供に挑戦することもありません。

何事も一生懸命取り組むことは大事だと思います。やるからには上達を目指せ、勝利を目指せ、と発破をかけています。

このサイトでは、自宅学習による学力向上を応援しています。
無料の資料請求が出来ますので、良ければ此方から取り寄せてみて下さい。

小1からお世話になっているZ会



自宅学習の基礎となったベネッセ



SAPIXメソッドの詰まった幼児教材



マイクラで遊びながら学ぶプログラミング



タブレットで隙間時間を活用スマイルゼミ


コメント

タイトルとURLをコピーしました