公開テスト

公開テスト

日能研 学ぶチカラテスト(小3) 自己採点結果 Vol.31

この記事で分かること・日能研 学ぶチカラテスト 各教科の特徴や傾向日能研 学ぶチカラテストを受けてきました。日能研さんだけで、10月全国テスト、11月難関チャレンジ、12月学ぶチカラテストとこの秋3回目です。繰り返しになりますが、いずれのテ...
公開テスト

再)12/4 日能研 学ぶチカラテスト&臨海セミナーVol.25

この記事で分かること・直近開催の小学生向け公開テストの案内 日能研&臨海セミナー再案内になりますが、今週末に日能研で学ぶチカラテストがあります。詳しくはこちら⇒日能研公式小学校2~5年生が対象となっております。2年生:国 30分、算 30分...
公開テスト

日能研 難関チャレンジテスト(小3) 22年11月 結果 Vol.22

この記事で分かること・日能研 難関チャレンジテスト 難易度・平均点、受験人数2023/11/27(小4)結果はこちら Official Result11月23日勤労感謝の日に、子供には鞭打って受験をして貰いました。秋のテスト(日能研、四谷大...
公開テスト

日能研 難関チャレンジテスト 自己採点結果 22年11月 Vol.19

この記事で分かること・日能研 難関チャレンジテスト 問題の傾向本日(22年11月23日)日能研 難関チャレンジテストを受けてきました。早速自己採点しましたので、記録します。【自己採点】国語:88点/150点算数:55点/150点難関チャレン...
公開テスト

日能研・四谷大塚・進学塾ena 公開テスト Vol.17

この記事で分かること・メジャー進学塾が開催する公開テストの難易度、内容、特徴半年で3つの塾のテストを受けたので、簡単なサマリーを載せたいと思います。それぞれの開催塾でもスタイルの異なるテスト・模試がありますので、申込時にはそれぞれご確認くだ...
公開テスト

12/4 日能研 学ぶチカラテスト Vol.16

この記事で分かること・日能研 学ぶチカラテストの開催案内12/4 日能研の学ぶチカラテスト(小3)に参加してきます。中学受験のプロである日能研さん、四谷大塚さん、SAPIXさんなどのテストを無料で受けられる機会は非常に有難く、今後も積極的に...
公開テスト

早稲アカ・SAPIX 公開テスト Vol.10

この記事で分かること・2大大手中学受験受験塾の公開テストスケジュール10月のZ会の理科(Z会の学習についてはこちら)でカイワレ大根を育てました。光・水・重力が生育にどのように作用するかという実験ですが、親も楽しみに成長を観察しました。光と水...